2014年全日本社会人選手権準優勝
戦績:アマチュア 5勝2敗 おやじファイト 17勝1敗1分
趣味:温泉に行くこと
始めたきっかけ:プロボクサーの友人の紹介
一言:モテるプロボクサーになりたいです^_^;
2019年 全日本ランキング ウェルター級8位
バンタム級
戦績:1勝4敗
趣味:競馬・サウナ
始めたきっかけ:格闘技を見るのが好きで実際にやりたくなった。
一言:全日本社会選手権出場を目指して頑張ります。
マスボクシング選手
2021年第1回全日本マスボクシング大会 U50-150級 女子の部 優勝
2022年第2回全日本マスボクシング選手権 シニアアドバンス U60-160まで 女子の部 優勝 優秀選手賞受賞
2023年第3回全日本マスボクシング選権 女子U60-160㎝以下 準優勝
戦績:16勝5敗
趣味:カメラとスピッツとパン作り
始めたきっかけ:運動が嫌いだったので
一言:
2021年第1回全日本マスボクシング大会 U70-160級 優勝
2022年 第2回全日本マスボクシング選手権 シニアアドバンス U-70 165 優勝
2023年 第3回全日本マスボクシング選手権 U-70男子170cmまで 準優勝
戦績:14勝3敗
趣味:畑仕事
始めたきっかけ:仕事のストレス解消
2021年 第1回全日本マスボクシング大会 U60-160級 優勝
2022年第2回 全日本マスボクシング選手権シニアアドバンスU-60男子165cmまで 優勝
2023年第3回 全日本マスボクシング選手権U-60男子170cmまで 第4位
2024年第4回 全日本マスボクシング選手権U-70男子170cmまで 優勝
戦績:22勝6敗
趣味:ボクシング以外では合唱やカラオケなどを歌うことが好きです
始めたきっかけ:学生の時、体育実技の科目にボクシングがあり、やってみたいと思いはじめました
一言:マスボクシングが競技化されたことで、私も選手になることができました。60歳になりますが、これからも続けていきたいと思います
2021年 第1回全日本マスボクシング大会 U60-180級 優勝
2022年 第2回全日本マスボクシング選手権 シニアアドバンスU-60-165超級 4位
戦績:10勝3敗
始めたきっかけ:毎月買っていたボクシングマガジンを見て
趣味:ボクシング鑑賞
一言:WBCは野球じゃなくボクシングです‼
2022年 第2回全日本マスボクシング選手権 エリートビギナー 160級 女子の部 優勝
2023年 第3回全日本マスボクシング選手権 U-40女子160cm超 優勝
2024年 第4回全日本マスボクシング選手権 U-40女子160cm超 優勝
戦績:10勝1敗
趣味:ライブに行くこと、バスケットボール
始めたきっかけ:仕事帰りにふと上を見たらボクシングジムがあったから
2021年第1回 全日本マスボクシング大会 3位
2022年 第2回全日本マスボクシング選手権 シニアビギナー165まで 準優勝
戦績:13勝10敗
趣味:ゴルフ
始めたきっかけ:ダイエット
一言:会長を中心としたトレーナー、会長さん、みんなが良い人で和気あいあいとしています。
2022年 第2回全日本マスボクシング選手権 エリートビギナー165まで 準優勝
戦績:6勝5敗
趣味:食べ歩き
始めたきっかけ:ダイエット
一言:上手くなれるように日々練習に励んでいます
2022年 第2回全日本マスボクシング選手権 エリートビギナー165超 3位
2023年 第2回全日本マスボクシング選手権 エリートビギナー170超 4位
2024年 第4回全日本マスボクシング選手権 エリートビギナー170超 3位
戦績:3勝2敗
趣味:パン作り
始めたきっかけ:ダイエットです
一言:ダイエット効果抜群です。楽しくミット打ちしていたら、半年で6Kgの減量、1年経ったらウエストも13cm減っていました。
2022年第2回 全日本マスボクシング選手権 シニアビギナーU70−165超級 3位
戦績:14戦14敗
趣味:カラオケ等音楽が好き。福山雅治のファンクラブ(年末のぴあアリーナライブの行きました)
始めたきっかけ:約4年前、47年間住んだ横浜から中央林間に引越したことがきっかけ
スポーツを何かやらなければと思い、たまたまジムの前を通った。
一言:生き生きと生きるおじいちゃんであり続けるために頑張ります
2022年 第2回全日本マスボクシング選手権 シニアビギナーU70 −160まで 女子の部 3位
2023年 第3回全日本マスボクシング選手権 71歳以上女子160cmまで 準優勝
2024年 第4回全日本マスボクシング選手権 71歳以上女子160cmまで 準優勝
戦績:9戦9敗
趣味:マラソン・オカリナ
始めたきっかけ:ダイエットのため
一言:健康に気を付けて若い練習生の力を借りて長く続けられたら嬉しいです
廣部 祐樹
第1回全日本マスボクシング大会神奈川県選考会 準優勝
第2回全日本マスボクシング選手権神奈川県選考会 エリートビギナー165超 準優勝
2024年 第4回全日本マスボクシング選手権 エリートビギナーU-40男子170超 準優勝
戦績:12勝6敗
趣味:料理・ピアノ・映画・怪談
始めたきっかけ:健康維持・ストレス発散・美味しくご飯を食べるため
一言:体力はもちろん、戦略やタイミングなどでとても頭を使うスポーツのため、特にマスボクシングは生涯スポーツとして楽しみたいです。
小沼 英智
第1回全日本マスボクシング大会神奈川県選考会 準優勝
第2回全日本マスボクシング選手権神奈川県選考会 エリートビギナー165㎝まで 準優勝
戦績:5勝6敗
趣味:フィギヤ収集・陶芸・ゲーム・キャンプ・バイク&車弄り・美術館巡り・他
はじめたきっかけ:ダイエットとロッキーに憧れてボクシングやってもタイト思ったから
一言:カッコイイボクシングが出来るように頑張ります。
2023年 第3回全日本マスボクシング選手権 U-50女子160cm超 第3位
戦績:3勝2敗
趣味:食べ飲み歩き
始めたきっかけ:ダイエット
一言:運動嫌いで全く運動していなかった自分が、こんなに汗をかいて体を動かすことが楽しくなるとは夢にも思っていませんでした。毎回楽しく通っています!
2024年 第4回全日本マスボクシング選手権 71歳以上男子170cmまで 3位
戦績:1勝2敗
趣味:読書
始めたきっかけ:強くなりたい
一言:明日のジョーより(明日のためのその1が大事)
2024年 第4回全日本マスボクシング選手権 エリートビギナーU-40 男子170cmまで 3位
戦績:1勝3敗
趣味:知らない街を散歩すること
始めたきっかけ:身体作りのため
一言:当たらないパンチをどうやって当てるか、すごく頭を使うスポーツなので体力低下を防ぐのとボケ防止のためにもずっと続けていきたいです。
戦績:2戦2敗
趣味:釣り
始めたきっかけ:以前からボクシングに興味があり試合に出たかったから
一言:頑張って試合に勝ちたい